情報基盤センター事務室
窓口: 平日8:30〜12:15/13:15~17:00
学内向けサイトへ移動
HOME > 情報基盤センターについて > 窓口対応について

窓口対応について

学生窓口 (事務室)

学内ネットワークやパソコン等の情報システムに関する技術的支援が必要な学生の方は、「学生証」や不具合の生じているパソコン等を持参の上、情報基盤センター1F窓口にお越しください。

また、アカウントに関するお問い合わせの際は、入学時にお渡ししている「アカウント通知書」も忘れずにお持ちください。(アカウント通知書がない場合には再発行手続きが必要となり、トラブルの解決に時間がかかる場合がございます。)

情報基盤センター事務室の受付時間

午前 8:30~12:15
午後 13:15~17:00

12:15 ~ 13:15 は昼休みのため、窓口対応は行っておりません。

受付時間外の対応について

  • 上記受付時間外に演習室を使用していて、何らかの事故やトラブルが発生した場合は、事務室前に「トラブル記録・報告用シート」と「投函BOX」がありますので、記入の上、投函してください。
  • 災害、急病等の緊急時は、演習室内、もしく玄関脇の直通電話で「警務員室」に連絡してください。
  • 建物入口自動ドアの動作時間は 平日 8:00 ~ 21:20 まで です。
    作動時間外に入退館する必要がある場合は、自動ドア脇にあるカードリーダーに「学生証」または「職員証」を通すと自動ドアが一度だけ作動します。
  • 退出時、他の利用者がいない場合には、照明を消してから退出してください。

パソコンの貸出について

情報基盤センターでは、授業で使用するためのパソコンの故障などやむを得ない事情がある学生に対してパソコンの貸出を行っております。

貸出条件
  • 授業で使用するためのパソコンの故障などやむを得ない事情がある場合
  • 授業担当教員の指示等によりパソコンを利用しなければならない場合

貸出を希望する学生は学生証をお持ちの上、情報基盤センター事務室までお越しください。

貸出を希望する理由を確認させていただき、問題がなければ申請書を記入いただいた上でパソコンを貸し出しいたします。

なお、貸出期間は最長1週間までとし、故障の場合は期間内に代替機をご準備いただくこととなります。

その他、ご不明な点がありましたら情報基盤センター事務室までお越しください。