情報基盤センター事務室
窓口: 平日8:30〜12:15/13:15~17:00
学内向けサイトへ移動

偽セキュリティ警告(サポート詐欺) にお気をつけください

投稿日2024/04/05更新日2024/04/05

学生・教職員のみなさま

偽セキュリティ警告(サポート詐欺) にお気をつけください

ウェブページ閲覧中に「ウイルスに感染した」といった内容を示す「偽の警告画面」を表示させ、
ユーザーをだまそうとする詐欺が流行しています。
偽の警告内容や偽のオペレーターの指示に従ってしまうと、情報や金銭をだまし取られてしまいます。

偽警告が表示された場合は、警告を安易に信用せず、「ブラウザを終了」してください。

【注意点】
 ・ボタンをクリックしない
 ・表示された番号に電話をかけない
 ・偽のサポートオペレーターの指示には従わない
 ・サポートツールや遠隔操作のソフトをインストールしない
 ・サポート料金を求められても、金銭を支払わない

【偽セキュリティ警告画面を終了する方法】
 キーボード左上にある「ESC」キーを長押した後、ブラウザの「×」をクリックしてください。

ブラウザを終了できない場合は、ブラウザの強制終了またはパソコンの再起動を行ってください。

【ブラウザを強制的に終了する方法】
 「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を同時に押し、「タスクマネージャー」を起動します。
 利用しているブラウザ選択し、「タスクの終了」をクリックしてください。

【パソコンを再起動する方法】
 「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を同時に押し、「」をクリック、「再起動」を選びます。

マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください | Microsoft Security Response Center
https://msrc.microsoft.com/blog/2022/03/supportscamjp/

偽セキュリティ警告(サポート詐欺)画面の閉じ方体験サイト | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/measures/fakealert.html

サイバー犯罪被害防止対策用短編アニメーション映像 | 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/movie/cyber/cs_anime/personal/index.html

Mac にウイルス感染の警告画面やセキュリティの警告画面が表示された場合の対処方法 | Trend Micro
https://helpcenter.trendmicro.com/ja-jp/article/tmka-11341


お問い合わせ
情報基盤センター事務室
ipc-officeadb.fukushima-u.ac.jp